2023-03

工夫

伝えてみよう

言ってくれたから、欲しかったことがわかったよ。気の利かなくても取引は成立する気の利いたサービスは心地よさを感じます。トータルで良い買い物経験をしたなと。一方で、気が利かなかったとしても、取引として成り立ちます。例えば、何か買って紙袋に入れて...
工夫

外注サービスは独立の参考になる②

ガイチュウ??以前、外注サービスの利用(アウトソーシング)していて、「プロフィールの書き方」が参考になったと書きました。今回は、それ以外で気づいたことについて。プロフィール写真について写真については、無いよりある方が良いと感じています。顔出...
工夫

予定が埋まっているから時間を主体的に使える

予定が埋まっていることに救われる。「はい喜んで」が生む無力感「大事なお客様。」「謙虚でいるべき。」などの「言葉」は、「どんなご要望も喜んでさせていただきます。」という考えに帰着しがちです。歪んだ考えなのか、本当にそういう意味だったのかわかり...
工夫

試しに言ってみる

雇われの身としては労働環境を変えることは難しいですが、「試しに言ってみる」という選択肢もあってもいいかもしれません。「試しに言ってみる」のはありかどうかそもそも労働環境があまり良くない場所にいる場合には、労働条件の希望を言っても実現しにくい...
目標・方向性

「コノセカイハ、ドクダラケ。」

大阪市立自然史博物館 特別展「毒」。毒をもつ生物は、「自分の身を守るため」に毒を使います。また、獲物を狩ることにも毒を使います。毒を使って麻痺させたりします。毒があるとすれば雇われの身として、気を付けるべき「毒」があるとすれば、どういうもの...
ブログ

アウトプットありきのインプット

大阪市立自然史博物館。クジラの標本。大阪市立自然史博物館大阪市立自然史博物館に行ってきました。前身の旧自然科学博物館から通算して50年を越える歴史がある博物館です。博物館というと、「展示を見てまわる」というイメージがありますね。実際に足を運...
親業/parenting

外注サービスは独立の参考になる①

シッターさんと作ったよ。(たのしい!のお手伝いに感謝。)ベビーシッターさんや家事代行サービスを利用しています。相性が合う方との出会いを、人任せや運任せにしたくないので、主にマッチングサービスによるものを利用しています。マッチングサービスでは...
親業/parenting

思ってたのと違った(小学校生活)

修了式がありました。1年間がんばりました。学校生活を振り返り、戸惑ったこと3選。プリント多い第一位はプリントが多いこと。なんとな~く聞いていましたが、ほんとうに多いです。学校案内、学年案内、学童、PTA、行政、地域、イベント、広告など。「紙...
マインドセット

「卒業」が迫っている

早咲きも遅咲きもきれい。ピンチに出くわすとき働いていると、何かしらピンチなことがあります。冷や汗がでるような、胃が痛くなるような、やばい!と思うような。今日、検討すべき論点を見逃していたかもしれない!!、ということがあり、冷や汗がでました。...
セルフコーチング

気合を入れすぎては長続きは難しい

始めはやるぞ!という気持ちが高くても、熱量高いだけでは長く続かないというお話です。しんどかった仕上げみがき(はみがき)の日々子供にも歯を大切にしてほしくて、0歳から始めて、1歳からは親である私が仕上げみがきをがんばってきました。「仕上げみが...