税務・経営 業績予測の立て方 予測不能。納税予想をするために業績予測をすることがあります。事業年度開始から数ヶ月経過後に、事業年度終了時の予測をする際には次のようなことを参考に計算します。今期の実績を参考にするたとえば下半期の実績を予測するときに、上半期の実績を参考に計... 2024.02.19 税務・経営税理士業融資
セルフコーチング 起業時の心構えのひとつは、やる気を保つコンディションつくり。 湧き上がる温泉。事業を始める際には、お金や営業方法、事業計画など様々なことを考える必要がありますが、その中でもやる気を維持することを考えたことはありますでしょうか。やる気は湧き上がるときもあれば、枯渇することもあります。「今日はやる気がある... 2024.02.18 セルフコーチング継続
税務・経営 確定申告依頼時に見落としがちなポイント:計上漏れはありませんか。 家族の収入状況も確認。所得税確定申告の時期になりました。会計事務所に確定申告をご依頼している方は、2023年分の確定申告の資料はすでに提出を終えているところだと思います。ここでは、資料を受け取った税理士が、気になる点、確認したいことの内、多... 2024.02.17 税務・経営税金
IT・Technology SNSのIDを変更しよう 上段は、友人・知人・家族との連絡。下段は、ビジネス。全部少しずつ稼働。中段は、いろいろ。SNS、チャットツールでのご連絡をご希望のお客様も増えてきました。プライベートで活用してきた方もいらっしゃることでしょう。とろこが、いざお客様にご案内し... 2024.02.16 IT・Technology営業
行ってみた コストコ商品再販店「レコメンド」天神橋店 レコメンド店内。コストコ取り扱い店の「レコメンド」に行ってきました。2023年9月のオープンして、当初は行列もできたそうです。混雑も落ち着いてきたと予想して、平日夕方に行ってきました。入り口にビッグ・ベアがいるところから始まり雰囲気を楽しめ... 2024.02.15 行ってみた
時間管理 独立前後で時間の使い方はどう変わったのか 図書館通いも再開。独立前と後で、時間の使い方が変わりました。どのような変化があったのか、数値を交えてご紹介します。減った時間、増えた時間ここでは、平日だけで時間について比較してみます。減った時間まず独立後に減った時間は、仕事時間。280分減... 2024.02.14 時間管理起業/独立
ブログ ブログに対する家族の反応と変化 家族。時にはネタに、時にはモデルに。毎日ブログを書き続けて13ヶ月目。自分の変化もありましたが、家族にもちょっとした変化がありました。私には、そのささやかな変化がたまらなくおもしろいのです。心地よく嬉しいという意味で。ひとつひとつの変化は、... 2024.02.13 ブログ近況
マインドセット しみついた根深い影響から抜け出す方法 糺の森に根付いた木々。長くしみついたこれまでの生活。もしその生活を変えたいなら、これまでの毒を抜かないといけません。そのために、環境を変えよう!と言われることもあります。たとえば、・退職・転職・独立よく言われていることではありますが、環境を... 2024.02.12 マインドセット目標・方向性行動
親業/parenting 大学院入学直後に妊娠発覚でとった対策 入学式で撮った写真の背景。大学院入学直後に妊娠が発覚したときに私が考えたこと決めたことについて。キャリアを組み立てにくいもどかしさ大学院入学直後に妊娠が発覚しました。とても嬉しかったのを覚えています。実は、二人目の子供を望んでいたこともあり... 2024.02.11 親業/parenting資格取得
IT・Technology 【Mac】iPhoneで撮影したHIEC形式のファイルをjpegに変換する方法 Macのアプリを使用します。iPhoneで撮影した画像はHEIC形式で保存されるiPhoneで撮影した画像が、パソコンなどで開けなかったり、表示されないことがあります。それは、「拡張子」が関係しているかもしれません。拡張子とは、ファイル名の... 2024.02.10 IT・TechnologyMac