工夫 食料品の買い物は、生協、スーパー、ネット。 毎日のお買い物どちらでされていますか?私は主に、生協、スーパー、ネットを使っています。それぞれの特徴について取り上げてみました。生協子供が生まれてから使い始めた生協。満足にお買い物にいけないときに助かりました。そして引き続き活用させていただ... 2024.06.03 工夫親業/parenting
行ってみた 【ソウルから1時間以内】韓国おすすめスポット3選 韓国・ソウルといえば、ショッピングやグルメ。それらを目当てに、明洞 (ミョンドン) や東大門 (トンデムン) で時間を過ごす方も多いかもしれません。そして、とても満足した時間を過ごせることでしょう。しかし、ソウル近郊には、他にも見応えのある... 2024.06.02 行ってみた
IT・Technology 海外でブログを書くために、必要な3つの力 povo契約。ギガ数が若干減っているから開通した証!海外でもブログを書くとすれば、どのような「力」が必要になるでしょうか。電力私はブログをノートパソコンで書いています。この旅でもそうしました。どの端末でブログを書くとしても、端末の充電は気に... 2024.06.01 IT・Technology
行ってみた 韓国・ソウルの治安、交通、食事。 韓国・ソウルの朝。ソウルのことを少しお伝えします。治安ソウルの治安ですが、概ね安心して過ごすことができます。いくつかの観光地と街歩きをしました。買い物をしても、散歩をしても安全が脅かされることはありませんでした。人通りの少ない路地などは歩い... 2024.05.31 行ってみた
行ってみた 【国際線搭乗実録】出発時刻の2時間前に空港に到着する必要はあるのか 関西空港からソウルへ行きました。国際線搭乗は久しぶり。飛行機出発時間から2時間前までに行くよう言われていますが、そんなに早く行く必要があるのでしょうか。実録で検証してみました。鉄道の駅(南海電鉄 関西空港駅)到着からチェックインまで8:15... 2024.05.30 行ってみた
セルフコーチング 落ち込む以外の選択肢 雨が降っても落ち込みません。違う楽しみを発見。うまくいかなかったとき、落ち込むこともあります。そんな時も、落ち込んでばかりいられません。気持ちを立て直す考え方を探してみましょう。トラブルを回避できたたとえば、申し込んだけど断られた、商品案内... 2024.05.29 セルフコーチング
備え 平日に旅行にでかけられるかどうか。急ぎの仕事について考える。 大阪旅行も是非。その際はお声掛けくださいね。平日に旅行にでかけられるかどうかは、仕事相手が決めることではなく、自分の、仕事に対するスタンスによって決まるのではないでしょうか。私は、「急ぎの仕事を避ける」ことは、リスクヘッジという意味でも、仕... 2024.05.28 備え時間管理起業/独立近況
マインドセット 「レターパックプラス」は宅配ボックスに届けられます レターパックは2種類ある「レターパック」を利用されている方は多いのではないでしょうか。レターパックには、2種類あり、レターパックライト(青)370円と、レターパックプラス(赤)520円があります。専用の封筒があり、日本全国一律料金です。いず... 2024.05.27 マインドセット道具
経理 レシート・領収書の保管方法 避けることができないレシート・領収書の保管。レシート・領収書を、がさっとまるっと1年分保管する方法もありますが、会計入力するときにも、何か探したいものがあったときにも不便です。そうならないために、最低限分けて保管するならどのようにするかにつ... 2024.05.26 経理
親業/parenting 我が家の土曜日の過ごし方 みなさん土曜日どのようにお過ごしですか。私は土曜日午前は長女の予定があり、だいたい習い事→家事という過ごし方です。午前土曜日の午前中は長女の習い事があります。夫は仕事なので送迎も私の担当です。長女を送り出した後、いったん帰宅しても、またすぐ... 2024.05.25 親業/parenting