仕事 まだやっていました・・・【所得税確定申告】の仕事 ポスト。郵送での返送業務が終わりました。所得税確定申告の残務、まだやっていました。5月2日に私が担当する所得税確定申告のお客様への書類返送作業を終えています。申告を終えたのは4月下旬です。(結果的に還付申告になりましたのでペナルティなく。)... 2023.05.08 仕事時間管理近況
仕事 精根尽きるまで働くことなかれ 今日のベストショット。今の自分にできるベスト。最高でなくても。精根尽きるまで働くとは精根尽きるまで働くとはどういう状態しょうか。一般的に、相当に疲れている、というイメージが湧くと思います。「精根尽きるまで働くなんて、あってはならない」と、す... 2023.05.03 仕事時間管理目標・方向性行動
経理 現金主義だと毎月の経営数値が見にくいかも 社長の感覚と経理の感覚社長は経理のことは詳しくなくても、ざっくり数値を把握されていることが殆どだと思います。数値に対する社長の感覚と、経理の感覚のズレは意識したいポイントです。毎月、当月の損益を確認したい場合、現金主義だと適正に会計に反映さ... 2023.05.01 経理育児の工夫
仕事 産休から復職した時の働き方 産休から復職した時、一人目は時短で、二人目は時短なし週3日勤務で復職しました。その理由などについて。時短勤務で復帰(第一子出産後)9:00-16:00勤務で復帰しました。時短で復帰したのは、一言でしんどかったから。これにつきます。想定してい... 2023.04.29 仕事時間管理母として親業/parenting
仕事 馴染みの関係になれたら楽しい 昔から馴染みのあるもの。担当者 変わる問題「また担当変わるの。」「担当が変わらないで欲しい。」「長く担当してくれる人にお願いしたい。」税理士事務所に勤務されている方なら言われたことがあるかもしれません。私は、「(担当変わるの嫌だから)結婚出... 2023.04.26 仕事
値段の考え方 うまい棒(?)を55円で売る うまい棒に似たコーンスナック。今、うまい棒は12円です。昔から馴染みのある駄菓子のうまい棒。昔は10円でしたが、2022年4月より12円になっています。発売以来42年間10円を維持していましたが、このたび値上げになったそうです。値上げ前まで... 2023.04.25 値段の考え方
マインドセット 弱点をヒントに戦略を練る 遅いけど、子供にも安全。走るのが早い人だけが活躍するわけではない。突然ですが、サッカーの話です。走るのが早い選手だけが活躍するわけではないというお話を聞きました。素人目には、走るのが早い方が間違いなく活躍できるだろうなと思ってしまいます。そ... 2023.04.23 マインドセット仕事工夫目標・方向性
ブログ S work車両について 東海道新幹線 S work車両。帰りも「S work車両」で作業するつもりが昨日、東京行きの新幹線で、S work車両に乗ったお話をしました。Wi-Fiで苦戦を強いられることになった同車両ですが、プライベートの旅行で乗ることもないだろうと、... 2023.04.21 ブログ仕事近況
仕事 出張 新幹線で 1年半ぶりの新幹線出張中です出張で大阪から東京に向かっています。その先の茨城へ。コロナの影響も少なくなってきましたのでご希望もあり。訪問先のお客様を担当させて頂いて1年は経っていますが、お会いしたことはありませんでした。その間は、決算書も作... 2023.04.20 仕事近況
値段の考え方 アトリエカトー 「アトリエ」は、作品に出会う場所という意味が込められているようです。アトリエカトー まるごとメロンケーキ4月12日にグランドオープンした「アトリエカトー」(大阪市北区)です。神戸六甲にあったお店ですが、このたび大阪市に移転されたということで... 2023.04.15 値段の考え方行ってみた