IT・Technology

IT・Technology

健康診断。AIではできないこと。

ペッパーくん。健康診断を受信しました。見事な流れ作業にほれぼれしましたが、何だか違和感も。たくさんいるスタッフの皆さんがスムーズな業務のために、結果的には機械のように対応しないといけないように見えました。もしかするとAIでも対応できるかもと...
IT・Technology

ルーター・ONU・モデム。インターネット接続に必要なものはどれ。

多機能ルーターよ呼ばれるもの。こちらはルーター機能と光電話機能のみ。ONU機能なし。インターネット接続環境を整えようと導入したルーター。(写真のものではなく。)そしたら、光回線事業者から借りたルーターも含めて機器が2個に。2個もいる?と思っ...
IT・Technology

【Windows】パソコン選び(軽さ重視)

Windowのパソコン選びが難航しています。画面サイズは15インチあれば作業しやすいなぁと思ってしまうのが決めかねる一つの理由です。とはいえ、持ち運びを考えて、以下のスペックで考えることにしました。・メモリ 16GB〜・ストレージ SSD:...
Mac

MacBookを快適に使うためにやったこと【Mac初期設定】

長年Windowsを使っていましたが、この度MacBook Airを迎えました。決め手は使っていて嬉しいパソコン。デザインと軽さが好みでしたが、使い心地もとても良いです。ただ使い始めは、日本語入力でEnterキーを2度押しして確定させないと...
WordPress

【wpx】ブログと同じドメインでメールアドレスを取得する方法

ブログを開設しましたら、ブログと同じドメインでメールアドレスも取得しましょう。wpXのレンタルサーバーを使用している場合について説明します。独自ドメインでメールアドレスを作成するメリット独自ドメインでメールアドレスを作成するメリットは色々あ...