6歳臼歯【永久歯が生え始めたら】

はみがきしましょ。

子供の永久歯が生え始めたら、6歳臼歯を大事にしてほしいというお話です。

6歳臼歯とは

6歳臼歯とは、乳歯の奥に生えてくる永久歯で、第1大臼歯のことをいいます。
6歳頃に生えてくるので、「6歳臼歯」と言われています。
数は、左右上下で4本。

永久歯の中では、下の前歯に並び、早い段階で生え始めます。
6歳臼歯は、乳歯の奥に生えてくるので、生え始めは見つけにくいことがあります。
しかも、歯が全部出てくるまで3~4ヵ月かかります。

あ~生えてきたなぁと思って、軽く扱うことなかれ。とても大事な歯です。
6歳臼歯は、永久歯の中で一番大きく、
かみ砕く力も全体の3分の1を受け持つと言われています。

さらに、永久歯の歯並びを整える役割をもつ、かみ合わせの中心となる歯です。
高齢になっても自分の歯で食べられるかどうかは、6歳臼歯にかかっているとも
言われています。

6歳臼歯は虫歯になりやすい

そんな6歳臼歯ですが、生えはじめに虫歯になりやすいのです。

もともと、生まれてすぐの歯は、質が未熟で酸に弱く、むし歯になりやすい。
6歳臼歯は、表面の溝が深く、つまりやすいのも特徴です。
さらに、一番奥に生えてくるので、歯磨きが行き届かないことも。

また、6歳臼歯はエナメル質形成不全が起こりやすいと言われています。
形成不全の場合、歯の表面のエナメル質が生まれつきうまく作られず、変色や欠けがみられ、
歯の質が弱くなってしまいます。

子供の約5人に1人が発症するという調査結果もあり、思いのほか高頻度だなということが
わかります。
ちなみに、東日本より西日本の方が高い割合で起こりやすいという結果になっていました。

 

対策

エナメル形成不全は一見虫歯に見えますので、歯医者さんに見て頂いた方が良いでしょう。
小児歯科を専門にしている方だとなお心強いですね。
エナメル形成不全のことも教えてくださる先生だと安心です。

娘も、形成不全の可能性があり、6歳臼歯に深い溝がありシーラントを勧められました。
溝に樹脂を流しこみ、歯垢が溝にたまるのを防いでくれるそうです。虫歯になりにくい環境に。

親ができる虫歯対策は、歯磨き、だらだら食べ(させ)ない、などですが、
これまでの歯磨きでも十分なのかどうかも、専門家に見ていただいた方が良さそうです。
そういう意味でも定期検診が大事ですね。

 

以上、6歳臼歯の特徴を知ることで、むし歯を防ぐことができるかもしれないなと思い、
記事を書いてみました。
子供の永久歯が生え始めたら、6歳臼歯に注目してみてくださいね。

 

【日記】
公園でミニオリンピック。汗がとまらないほどのいい天気です。まぁ暑いということです。
昨晩8時半に眠ったのでいつもより元気な娘たち。しかし、ぶれずに「おうちかえる」連発の次女。
予め準備しておいたシャボン玉で時間を稼ぎました。ひとりだけ遊具でも遊んだり。
もっと体力あればなぁ、、、と思いながらも、1日中おんぶできたので十分でしょうね。
おんぶで玉入れもしました。

あ、はじめてお家でトイレ成功しました!見守っていたのは長女。さすが励まし上手です。

【次女睡眠日誌】
昨晩は私も8時半に娘たちと就寝。新しく買った絵本を読みきかせ。室温は25°を5時間タイマー。
私も一緒に眠ると娘たちも良く寝ます。と思いきや10時、1時半に起こされ牛乳を。
1時半に起こされた後は1時間眠れずでした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました