営業

営業

モノとサービス購入の決め手

最近悩んだお買い物。お仕事ではサービスを提供する側でもありますが、サービスや商品を購入する側でもあります。モノを買う時、即決することもありますが、悩むこともありますよね。悩んだときの考え方についてまとめてみました。お洋服、雑貨最近では、クロ...
営業

90代社長の起業のお話

贈り物のジェンガ。90代社長のお話です。T社長とは、私が税理士法人勤務中に出会いました。いち担当者としてお付き合いが始まりました。15年ほどのお付き合いです。私にとっては、人として経営者として学ばせていただく先輩でもありますし、税理士になる...
営業

自信をつくりたければ行動してみる。

「おねえちゃん、ぎゅーちて。」「いいよ。」自信は結果としてついてくるだけではなく、能動的につくるという面もあります。「能動的」とは、行動するということ。自分を出してフィードバックを受けることで、自信をつくることができます。これは簡単ではあり...
営業

素材を活かす方法も考えてみる

羽釜炊き。同じお米でも違う味(ほぼ食レポ)ごはんがおいしいと評判のお店に行ってきました。評判通りのおいしいごはん。見た目もつやつやでいかにも美味しそうです。蓋をあける前からおいしいだろうなと伝わりわくわくします。ご飯粒を見る前から既に「おい...
IT・Technology

SNSのIDを変更しよう

上段は、友人・知人・家族との連絡。下段は、ビジネス。全部少しずつ稼働。中段は、いろいろ。SNS、チャットツールでのご連絡をご希望のお客様も増えてきました。プライベートで活用してきた方もいらっしゃることでしょう。とろこが、いざお客様にご案内し...
営業

もう少しこうだったら・・・を全部叶えると「最強」になる

最強どん兵衛。ちょっとしたことを、たくさん積み上げたら、全く別のものとして提供できるかもしれません。「どん兵衛」きつねうどんどん兵衛のきつねうどん。物心ついた頃から好きで、きっと30数年前から。そばもあるけどうどんが好きで、即席麺の中では一...
営業

お電話は営業目的のことが多い

急な電話は殆どが営業電話。そう思って対応するようにしています。知らない方からの電話は基本営業まず、知らない方からの電話は、完全に営業目的だと思っています。身内などはアドレス帳に入っていて表示されます。普段の交友関係はすべてSNSやチャットな...
営業

接触効果はあるのか

鴨川デルタの飛び石。何度もウェブで見ていたら行きたくなり。接触効果?接触効果とは接触効果とは、繰り返し接することで、興味を持つようになったり、好意度や印象が高まる効果をいうようです。接触効果は、営業やマーケティング、広告にも使われる手法で、...
営業

独立前の「営業」活動は失敗だらけ

ソフトクリームの営業かな。営業活動は緊張と失敗と肩透かしだらけ。力んで挑んでいるときより、力が抜けている方がうまくいくことがあります。しかし、当然ながら、力が抜けていてもうまくいかないこともあります。ちょっとだけ実例をご紹介します。お客様を...
営業

いいものだから売れるとは限らない

経験してみて初めてわかるよさもあります。商品開発部の知人がマーケティング部に異動したというお話を聞いて思ったこと。いいもの作っているのに知人は商品開発部に所属していました。その時に言っていたのが、いいもの(商品)を作っているのに、、、という...