近況 Amazonプライムデー・キャンペーンなど(2024年7月) Amazonプライムデー。2024年夏は、7月16日から7月17日まで2日間にわたって開催されます。「たくさんの特別がグッとお得に」というテーマだそうですね。プライムデーを待たずに、Amazonのキャンペーンが始まっていますので、チェックし... 2024.07.10 近況
親業/parenting 平日の過ごし方 普段は窓から漏れる朝日で目覚めます。雨だと寝坊することも。そして独立後は、寝坊してもそれほど慌てないのです。今日は、独立してからどのような生活を送っているのか、ちょっとだけご紹介します。朝朝の起床は、前日何時に就寝したかによって違いますが、... 2024.07.05 親業/parenting近況
時間管理 早起きして1日を充実させたい さわやかな朝。朝型希望朝型に移行したいとずっと思っています。何でできなかったのかなと考えるのですが、やっぱり睡眠が足りていなかったのでしょうね。会社員時代は疲れで起きられず。子供の夜泣きもありました。睡眠がとれていないのに早起きするのは健康... 2024.06.05 時間管理近況
備え 平日に旅行にでかけられるかどうか。急ぎの仕事について考える。 大阪旅行も是非。その際はお声掛けくださいね。平日に旅行にでかけられるかどうかは、仕事相手が決めることではなく、自分の、仕事に対するスタンスによって決まるのではないでしょうか。私は、「急ぎの仕事を避ける」ことは、リスクヘッジという意味でも、仕... 2024.05.28 備え時間管理起業/独立近況
ブログ ブログに対する家族の反応と変化 家族。時にはネタに、時にはモデルに。毎日ブログを書き続けて13ヶ月目。自分の変化もありましたが、家族にもちょっとした変化がありました。私には、そのささやかな変化がたまらなくおもしろいのです。心地よく嬉しいという意味で。ひとつひとつの変化は、... 2024.02.13 ブログ近況
時間管理 独立後の現実は、実働時間が少ない?! 外出中。独立後の現実 実働時間が少ない問題独立すれば、時間がとれるはずだと思っていましたが、とれているようでそれほど実感はありません。それは、仕事に割ける時間が少ないからかもしれません。例えば、今日は、9時〜18時 税理士としてのお仕事をし... 2024.01.24 時間管理起業/独立近況
起業/独立 独立後に変わったこと(職場・環境・食事) 特別メニューのカニレタスチャーハン。職場に対する視点の変化独立を決めた時点で、職場に対する捉え方は変わったと思っていましたが、違いました。その場にいるうちは、気づけないことがあるんですね。独立してから元の職場に行った際、微妙な違和感を覚えま... 2024.01.15 起業/独立近況
近況 年賀状やめました 2023年末、2024年に向けた年賀状の送付をやめました。その理由はいろいろありますが、3つあげてみました。もともと少なかったからそれまでも、年賀状のやりとりはそれほど多くはありませんでした。年賀状だけでやりとりする方は殆どなくなりましたの... 2023.12.30 近況選択
近況 今週食べたおいしいもの(みかん) みかん選手権今季、市販のみかん以外に贈り物のみかんを数種類いただきました。「全国ミカン選手権」というのがあり、そこで賞をとったみかん達です。・たぐち早世みかん・石地みかん・温州みかん・有田みかん味については好みは分かれますが、どれも、あまく... 2023.12.06 近況
仕事 引き継ぎと残業と 早出社して残業しています。引き継ぎと残業について考えみました。入社当初の残業入社当初は、仕事が把握できないくらい抱え切れないほどの仕事を「はい!(どん。資料を置く音。)」と渡された状態でした。異業種からの転職で、資料だけの情報で、担当を持ち... 2023.11.29 仕事近況