道具

楽しむ

「ドブル(DOBBLE)」で楽しみながら鍛えられる。視力訓練にもいいかも!

同じマーク、見つけられますか?(^^)最近子どもたちがよく遊ぶのが「ドブル(DOBBLE)」。小3、年中の娘も大人も楽しめるカードゲームです。子ども相手に動体視力や反射神経の勝負ができて面白いです。「ドブル(DOBBLE)」とはドブルは、5...
仕事

自宅ワークスペース。デスクの場所と広さ。

初代、リビングテーブル。自宅オフィスのデスクを拡張しました。デスクの変遷は3度目です。事務所のデスクは備え付けのものですから選択肢もなく拡張もできませんが、好きなようにできることで悩むこともあるのですね。悩んだ結果、今回の拡張につながり、現...
IT・Technology

【PC】これからSurfaceを購入するときの注意点

これまで何度かパソコンの記事を書いています。MacとWindowsのパソコン2台持ち。理想は3台持ちかも。税理士業のパソコン選び。Windowsは、Surface Laptop 5という結末。Surface Laptop 5と、Mac Bo...
IT・Technology

【iPhone】留守電が文字起こしされる!伝言もテキスト化。

iPhoneのOSがアップデートされ、いくつかの機能が追加されました。留守番電話もその一つ。留守番電話の伝言が文字起こしされるようになりました。また、留守番電話に伝言が入っても、留守番電話サービスに接続せずに済みます。伝言内容が文字起こしさ...
楽しむ

2024年買ってよかったものをご紹介。お気に入りグッズで生活を楽しく。

12月に入りましたね。今年の、「買ってよかったな〜」と思うものをご紹介します。生活用品が多めですのでご参照くださいね!はじめに、キッチングッズです(^^)キッチン下村工業 日本製 フルベジ キウイカッターFKK-01キウイの皮むきとカットが...
親業/parenting

「こどもチャレンジ」楽しかった教材など

しまじろうと。「こどもチャレンジ」どうなの?「こどもチャレンジ」は、長女が1歳の頃から小学校入学前までちょくちょくお世話になりました。そんな「こどもチャレンジ」やったほうがいい?と聞かれることがありますが、結論から言うと、「やってもいい」し...
健康

スッキリとした寝覚めを手に入れるための寝具選び

とても気にいっていたNS社の4つ折りマットレス。起きたら身体が痛い、たくさん眠ってもまだ足りない気がする、目覚めがいまいち。それって自分の体調のせいでしょうか。寝具を替えることで快眠を得た私の寝具選びをご紹介します。睡眠と寝具の関係旅行や出...
道具

在宅ワーク部屋の照度をあげて昼光色にしてみた。

↓昼光色。↓電球色。在宅ワーク部屋のシーリングライトを変更して、明らかにパフォーマンスが良くなりましたので、ご紹介します。ちょっとよく見えない、疲れやすい、と感じる方には参考になるかもしれません。集中できる「光色」はどれ?一般的にな照明の光...
IT・Technology

iPhone液晶保護「Belkin UltraGlass 2スクリーンプロテクター」が割れた話

初めて液晶を割ってしまいました。6,800円のスマホ液晶保護フィルムスマホの液晶保護フィルム、使っていらっしゃいますか。私はこれまで、スマホの「液晶保護フィルム」にそれほどコストをかけていませんでした。それが、iPhone15proを購入し...
道具

海水浴の日よけ対策に「ポップアップテント」。使い心地など。

今日も絶好の海水浴日よりでした。晴天です。これまでの海水浴の日よけ対策は、ビーチパラソルのレンタルが主流。今回はポップアップテントを使ってみました。実際に使ってみたメリット・デメリットについてお話してみます。ポップアップテントとは。ワンタッ...