工夫

まとめて時間をかける場合と 分割してかける場合

映画は細切れでなく、まとめて見たいな。。日が経つと思いつくアイデアもある時間さえあればできる仕事と、時間があってもアイデアがなければ完結しない仕事があります。例えば、決算数値がかたまった申告書の作成は、作業が多いので、時間があればできる仕事...
工夫

重いものが苦手

重いわ…。独立したらやりたいことシリーズ。「荷物を軽くしたい」。重いものを持ち歩くのがとても苦手です。今日重いものを持ち歩いたので、ご飯を食べる手がプルプルしています。荷物が重いお客さまへ訪問するとき、ファイルなどを持ち歩くことがあります。...
近況

近況報告 ー繁忙期続くー

予約がいっぱいです。空き待ち。近況です。所得税確定申告の繁忙期継続中所得税の確定申告、まだ残っています。4件。この内3件はセットですが消費税申告もあります。1件は、早々から何度もメールしましたが、ずっと返事がなかった分です。メールが届いてい...
時間管理

子供の話が長い理由、大人にも通じるかも

長~いすべり台。話が長~い我が家の子供達はよくおしゃべりをします。「きいて、きいて!」の連呼で、終わりません。我が家だけかな、と思いましたがそうではなさそうです。同級生のお子さんたちの親御さんも、同じですよ~と教えてくれました。実際に、一緒...
時間管理

「やりたくないこと」で消耗すると、「好きなこと」をやるエネルギーもなくなってしまう

当日券レーンに並ぶのは「やりたくないこと」の一つ。削ってもいいかなと思う時間がない昨日、好きなことをやると気力がわいてくるので、おすすめです、ということをブログに書きました。ですが、好きなことをやるためには、エネルギーや時間が必要です。時間...
セルフコーチング

育児と気力回復方法 ー守りと攻めー

レストランの新規開拓が好きです。気力なしの状態公園に行くと、子供を自由に遊ばせておいて、自身はスマホを見たりぼ~っとしたりする保護者の方がいます。一緒に遊ぶ元気もなさそうで明らかに疲れています。私もかつてはそうでしたので、つい共感してしまい...
目標・方向性

立ち止まってみよう

立ち止まって、振り返る。立ち止まらない日々「生きるために働いている」という大義名分で立ち止まらない毎日を過ごしていることがあります。朝から夕方まで働いて、気がつけば一日が終わっているというふうに。働く以外の残された時間を、何とか学びに使った...
仕事

税理士との関係は顧問契約だけではない

一回限りの関係。単発相談をご依頼いただくこともあります。単発相談の内容単発相談をお願いされることがあります。顧問税理士がいらっしゃる場合もありますが。例えば、以下のようなことでご相談をいただきます。 顧問で税理士にお願いするつもりはなく、申...
ブログ

大事なことを朝にやってみよう

Sunny Morning。朝の時間は、過ぎるのが早いなぁと思います。本当に同じ「時間」を過ごしているのでしょうか。朝の1時間は夜の2時間今日は朝にブログを書いています。昨日も朝に書きましたが、夜に書いている時より短い時間で書ききれるなと感...
ブログ

ブログを書ける時、書けない時

比較的スムーズに書ける場合と煮詰まってしまって書けない場合があります。ブログがなかなか書けない時私の場合ですが、ブログをスムーズに書き進められるのは、大体ストレスがない時。リラックスした時です。リラックスした状態なので、疲れ切っている時はな...