マインドセット お気に入りの活動「夜RUN」 日の入りが早くなってきました。大阪は17時ちょうどです。最近まで16時でも暑かったのに…!日の出も6時25分くらいなので、夏に比べて日が短く感じます。始めた頃は、夕暮れを感じながらの夕方ランをイメージしていましたが、すっかり夜ランになりまし... 2024.11.06 マインドセットランニング近況
セルフコーチング 極限と能力の覚醒 ずっと続く道の始まり。限界前。昨日、暑いなか長時間歩いたことで、新しい能力が開花した感じがしました。本来あるものが掘り起こされたような感じです。危険に身を置くことはおすすめできませんが、もう無理かな、という状況に身をおいてみると気づくことも... 2024.06.16 セルフコーチングマインドセットランニング工夫行動
セルフコーチング ウルトラウォーキングに参加してひらめいた気づき ウルトラウォーキングスタート地点。運動の習慣もないまま、ウルトラウォーキングのイベントに参加しました。50kmのイベントでしたが、30kmのエイドまで歩ききり満足しています。これを書いている時点では、もうみなさんゴールにたどり着いたでしょう... 2024.06.15 セルフコーチングランニング健康目標・方向性
ランニング 9キロ歩いてみて見えたことなど 仲間もちらほら。運動不足が続いて10年。長女出産→次女出産→コロナという事情もあります。そういうことで、ここ数年の1日の平均歩数は5000歩程度。コロナ+育休中の2020年は800歩!!そんな私が9キロ歩いてみて感じたことなどをお伝えします... 2024.04.20 ランニング健康
ランニング 初走り!「ランニングハイ inばんぱく」 初走りは万博記念競技場で。親子RUNに参加し、無事時間内に完走しました。「ランニングハイ in ばんぱく」今日1月2日。大阪府吹田市の万博記念競技場で、初走りをしました。「ランニングハイ in ばんぱく」というイベントに参加です。このイベン... 2024.01.02 ランニング親業/parenting
カメラ 初心者レベルでもお役にたてる可能性 撮り鉄初心者。初心者レベルのことでも発信する理由私が日々やっていること。決して高いレベルでなくても、初心者レベルのことも発信しています。例えば、カメラやランニング。自分のため、ということもありますが、誰かのお役にたてるかもしれないという思い... 2023.11.08 カメラブログランニング行動
ランニング 走り始めて1週間。トレーニングの進め方がみえてきたかな。 夕方に走ることが多いです。10年間も運動らしい運動をしてこなかった私。走りはじめて1週間。どうトレーニングをすすめるか、漠然と見えてきました。私の場合についてご紹介します。どれくらい走ればいいのかに対する答え運動初心者が、どれくらい走ればい... 2023.11.06 ランニング
ランニング ランニングを始めるためにやったこと、走ってみて思ったこと。 「初めて」って知られてる!走っていた頃があったなぁと思い起こすこと、長女出産前の10数年前。ラン再開というには昔過ぎて、運動初心者です。そんな私がランニングを始めるためにやったこと、走ってみて思ったことをお話してみたいと思います。ランニング... 2023.10.29 ランニング独立前