マインドセット 普通の感覚を大事にする 世界はせまい。2021年11月。これまでの勤務経験これまで複数の会社で勤めてきました。正社員派遣社員アルバイト含め。中小企業、上場企業、日系大手、外資系、ベンチャー、国の仕事を請け負う会社など。業種も様々で、税理士事務所、飲食、IT、ゲーム... 2023.06.03 マインドセット仕事目標・方向性自己紹介
仕事 喜んでいただくことを目指さない 贈り物。大胆なタイトルとは思いますが、喜んでいただきたくない、ということではありません。喜んでいただけると嬉しいです。では、喜んでいただくことを目指さずに何を目指すのか、ということについて今の自分の考えを書いてみます。喜んでいただきたくて満... 2023.05.20 仕事目標・方向性行動
仕事 伴走系プレイング税理士 力を合わせて一緒にやりましょ。「指導系」税理士税理士業界で長く過ごしていますが、色んな税理士や税理士補佐の方を見てきました。深くかかわることがなくても、近いところで。「人」なので十人十色で当然ですが、おもしろいです。タイプも様々ですが、ある... 2023.05.18 仕事目標・方向性
成長 昔と同じだと思わないようにする 昔ながらの。昔より暑いゴールデンウィークから急に暑くなった感じがあります。昔は5月はこんなに暑くなかったと毎年思ってしまいます。それで対策を怠って熱にあたってしまうのです。ですが、今年に始まったわけではなくて、ここ数年はゴールデンウィークに... 2023.05.06 成長目標・方向性
仕事 精根尽きるまで働くことなかれ 今日のベストショット。今の自分にできるベスト。最高でなくても。精根尽きるまで働くとは精根尽きるまで働くとはどういう状態しょうか。一般的に、相当に疲れている、というイメージが湧くと思います。「精根尽きるまで働くなんて、あってはならない」と、す... 2023.05.03 仕事時間管理目標・方向性行動
独立前 食べていけるかを意識しすぎない 食。食べていけるか独立を考える場合に、食べていけるかというのは一つの克服したい悩みだと思います。これまで勤務してお給料をもらっていたのなら、なおさら。私も、独立を考えるようになって、一番に考えたのはそのことでした。金額で換算できるわかりやす... 2023.04.30 独立前目標・方向性親業/parenting起業/独立
ブログ 自分らしさが出る言語 大阪。万博記念公園の太陽の塔。かっこつけてしまうのも自分らしさかな・・・。自分らしい言葉がある今日は、声に出して話しているようにブログを書いてみようと思います。関西弁も交えて。何故そんなことを思いついたのかというと、いつも自分のブログについ... 2023.04.27 ブログ工夫目標・方向性
マインドセット 弱点をヒントに戦略を練る 遅いけど、子供にも安全。走るのが早い人だけが活躍するわけではない。突然ですが、サッカーの話です。走るのが早い選手だけが活躍するわけではないというお話を聞きました。素人目には、走るのが早い方が間違いなく活躍できるだろうなと思ってしまいます。そ... 2023.04.23 マインドセット仕事工夫目標・方向性
工夫 公言していく 夜に食べない。と公言しています。現状維持に甘んじてしまう日々過ごしていると、何かと言いわけを作り、現状に甘んじようとすることがあります。例えば独立前。なかなか独立日を決めずに、勤め続けている状況について自分を納得させるように、 同僚との関係... 2023.04.19 工夫目標・方向性起業/独立
目標・方向性 立ち止まってみよう 立ち止まって、振り返る。立ち止まらない日々「生きるために働いている」という大義名分で立ち止まらない毎日を過ごしていることがあります。朝から夕方まで働いて、気がつけば一日が終わっているというふうに。働く以外の残された時間を、何とか学びに使った... 2023.04.07 目標・方向性