子供との生活、楽しんでいますか?

こどもたちのしわざ。

「子育て大変ですよね」=「Good luck with your kids!」?

「子育て大変ですよね。」

よく使われる言葉です。同士(子育て同士)の方からも言われますし、ともすれば
私も使ってしまう言葉。

お互いを励ますような、一瞬で投げ会える「よい言葉」で馴染みのある「日本語」が
あまりないからかもしれません。

たとえば英語だと、以下のようなものがあります。

Have a good day!
Enjoy (your baby’s growing)!
Good luck with your kids!

こういったやりとりができたら良いのですが!
これらの言葉には「大変」=苦行のニュアンスは感じられません。

これこそが、子育て世帯が日々使いたい言葉ではないでしょうか。
私の場合、一筋縄ではいかないわんぱくっ子を含む二人の子供を連れての珍道中。
「Good luck!」と言われるとほころびますね。

日本語だと
「大変ですよね(笑)」かな。

例えば、
「今日、二人の子供を連れて野外活動やねん。」
→「大変ですよね(笑)」
→「いってらっしゃい(笑)」
→「楽しんで(笑)」

これも、なかなかよいかもしれません。

やりたいことをやっている

「子育てが大変」という言葉からみる、大変さの刷り込み。
大変さのクローズアップ。大変ですが、楽しいもの。Enjoy!でもあるんです。

子供の夜泣きがひどくても、しょっちゅう風邪をひいていても、
好き嫌いがあっても、甘えたでも、主張が強くても、
そんな子供のと生活は、私が最も大切にしたいことであり、充実させたいものであり、
望んでいるものです。

責任があるから、という理性的な考えだけで子育てに取り組んでいるのではなく、
感情的というか本能的にというか、
例えば子猫を可愛がるような、推しを尊ぶような、趣味に打ち込むような、
そんな突き動かされるような気持ちと共にあります。一言でいえば大好きな気持ち。

お金も時間も労力もかかるので、必死に毎日をこなす中で、忘れてしまう気持ちかもしれません。
私にもそんなときがあります。。
「かわいい〜!」「おもしろい〜!」ということばかりではありませんし。

 

やりたいことであり譲れないものは楽しめる

毎日必死で、疲れていて、思うようにいかない。だからこそ大変だなとおもってしまう。
けれどもよくよく考えると、
子供にこうしてあげたい、子供とこんなことをしたい、こういう親でありたいと、
やりたいことがあると思うのです。

子育てを「やりたいこと」と考えてみると、もっとうまくやる方法はないのか、
楽しく真剣に考えられるかもしれません。

例えば推し活。大好きなタレントに会うためには、たとえ遠くても、不便な場所でも、
仕事がきつくても調整して、どんな多忙でも予定を組みイベントに向かうことに全力です。
グッズを購入するためにもお金をやりくりします。楽しみながら。

仕事と「子育て」をうまく両立「しなければならない」ものだと考えずに、
両立したいこと、めちゃくちゃやりたいことだと考えれば、
そのために「上手に」やっていく方法を探すことができるかもしれません。

もし、子育てに追われていて、仕事との両立しんどいなと思っているとすれば、
まずは子育てを楽しみたい!という気持ちを思い出してみるのはどうでしょうか。
本気で叶えたいと思えるようになりますよ。

やりたいことを、本気で叶えていきましょう。
子育てに限らず、自分がやりたくてやっていること、その気持ちを思い出してみましょう。
Enjoy!

【日記】
27℃という予報通りに暑い日。エアコン入れました。
3連休最終日は、ほんとに予定なかったかなとカレンダーを2度見するところから始まります。
休みもよいけれど予定入っていた方が色々できるような…。
「水でくっつくふわふわブロック」(キャンドゥ)で遊びました。コーンスターチでできた軽いブロック。水に浸したキッチンペーパーでちょんちょんと濡らすとくっつきます。
ハサミで切ることもできますよ。創作意欲が刺激されます。

お料理のお手伝いが好きな長女。ゆで卵の薄皮のむきかた伝えると、「教えてくれてありがとう。つぎはうまくできる。」と、3個目取り組んで上手にできました。

【次女睡眠日誌】
寝言が大声で「ねーねが…!」「やりたかった…!」など。大泣きも。
昨晩は2度ほど身体を起こし汗びっしょり。暑いせいかもしれません。
朝起きて1時間後には「ねむたい…」と言っていましたよ。

 

タイトルとURLをコピーしました