セルフコーチング

もう無理!と思う気持ちを糧にする。

「ちらかりすぎて」片付けはじめる片付け嫌いの「ノンタン」(「ノンタンぱっぱらぱなし」より)。税理士業界でお勤めの方の多くは残業が多くなり、心身ともにしんどい時期かもしれません。もし、「もう無理!」という気持ちがあるとすれば、それは次のステー...
親業/parenting

子供が小1を迎えるまでにやっておきたいこと

学校…?卒業式の案内に目を通しながら、なんだかしみじみとした気持ちになります。卒園、卒業はひとつの節目。特に小学校への入学はとても感慨深いものでした。そして、その後に迎える新しい生活。長女が小学校1年生の時に、想像以上に生活に変化があり戸惑...
時間管理

予想外に時間がかかるリアル店舗でのお買い物

日常的な食料品、生活用品のお買い物は、主に、ネットショッピングや生協を活用しています。会社員時代は、スーパーへお買い物に行くのは週に1度あるかないか。新鮮な生鮮食材をタイムリーに手に入れたいのに、お店に行く余裕がなくそれができないことを残念...
税務・経営

法人化するときの検討材料

大阪市均等割5万円。大阪府は均等割2万円。合わせて7万円。法人化しようかなと考えた時の、検討材料について取り上げてみます。たくさんの節税が必要となるくらい利益が見込まれる場合のほか、当分赤字が続くけれども、10年以内にそれなりに利益があがる...
育休

税理士事務所での育休取得はキャリアの妨げになったのか

税理士事務所勤務中に育休を取得しました。その経験からも、税理士事務所で育休を取得することが、キャリアの妨げにはならないのではないかと考えています。担当先のお客様との関係を続けることができないことなど残念なことはありますし、その期間中仕事がで...
税務・経営

業績予測の立て方

予測不能。納税予想をするために業績予測をすることがあります。事業年度開始から数ヶ月経過後に、事業年度終了時の予測をする際には次のようなことを参考に計算します。今期の実績を参考にするたとえば下半期の実績を予測するときに、上半期の実績を参考に計...
セルフコーチング

起業時の心構えのひとつは、やる気を保つコンディションつくり。

湧き上がる温泉。事業を始める際には、お金や営業方法、事業計画など様々なことを考える必要がありますが、その中でもやる気を維持することを考えたことはありますでしょうか。やる気は湧き上がるときもあれば、枯渇することもあります。「今日はやる気がある...
税務・経営

確定申告依頼時に見落としがちなポイント:計上漏れはありませんか。

家族の収入状況も確認。所得税確定申告の時期になりました。会計事務所に確定申告をご依頼している方は、2023年分の確定申告の資料はすでに提出を終えているところだと思います。ここでは、資料を受け取った税理士が、気になる点、確認したいことの内、多...
IT・Technology

SNSのIDを変更しよう

上段は、友人・知人・家族との連絡。下段は、ビジネス。全部少しずつ稼働。中段は、いろいろ。SNS、チャットツールでのご連絡をご希望のお客様も増えてきました。プライベートで活用してきた方もいらっしゃることでしょう。とろこが、いざお客様にご案内し...
行ってみた

コストコ商品再販店「レコメンド」天神橋店  

レコメンド店内。コストコ取り扱い店の「レコメンド」に行ってきました。2023年9月のオープンして、当初は行列もできたそうです。混雑も落ち着いてきたと予想して、平日夕方に行ってきました。入り口にビッグ・ベアがいるところから始まり雰囲気を楽しめ...