工夫 打ちやすいボールを投げる工夫 打ちやすいボールを投げることを意識しています。言うまでもありませんが、本当にボールを投げるわけではなく、例えとして。打ちやすいとは、レスポンスがしやすい、ということ。返事がしやすいということです。打ちやすいボールを投げるために考えていること... 2023.12.25 工夫育児の工夫行動
親業/parenting サンタさんの仕事歴 クリスマス・イブ。我が家のサンタさん、今夜も無事来てくれるでしょうか。これまでのサンタさんとの思い出を振り返ってみます。2017年12月(長女2歳)アンパンマン いらっしゃいませ!ジャムおじさんのやきたてパン工場当時から現在も巷で人気のおも... 2023.12.24 親業/parenting
ブログ 独立前にやってよかったこと 旅行。独立前にはやることがたくさんありますが、私はよく言われるようなことは特にやっていません。私がやってよかったことについて3つ取り上げてみます。ブログ独立前ですと、現実的にやることといえば、・事務所の場所を決める。・ウェブサイト作成。・事... 2023.12.23 ブログ独立前起業/独立
営業 お電話は営業目的のことが多い 急な電話は殆どが営業電話。そう思って対応するようにしています。知らない方からの電話は基本営業まず、知らない方からの電話は、完全に営業目的だと思っています。身内などはアドレス帳に入っていて表示されます。普段の交友関係はすべてSNSやチャットな... 2023.12.22 営業
時間管理 独立を決めて、明らかに時間の流れが変わった 大切な時間。独立を決めてから、時間の流れ方、使い方、捉え方が変わりました。素早くかけ抜けていく時間に乗り遅れないように、振り落とされないように過ごしています。時間についていく緊張感と、うまく乗っているときの気持ちよさも。気分はまるでサーファ... 2023.12.21 時間管理起業/独立
ブログ キラキラした発信を鵜呑みにしなくてもよい キラキラ。キラキラした発信に落ち込みそうになる独身時代はあまり感じませんでしたが、子育てするようになり、同じように子育てをされている方の発信をみて少ししんどくなりそうな時があります。辛いというほどではないのですが、落ち込むというか。綺麗に整... 2023.12.20 ブログ
起業/独立 税理士事務所の場所選び。自宅開業か自宅以外か。 通勤は時間もかかるもの。税理士事務所を開業するなら、事務所をどうするか。開業するときに悩むことの一つではないでしょうか。大きくわけて、自宅開業か、そうじゃないかに分かれますが、双方のメリット・デメリットについて考えてみました。自宅開業メリッ... 2023.12.19 起業/独立
営業 接触効果はあるのか 鴨川デルタの飛び石。何度もウェブで見ていたら行きたくなり。接触効果?接触効果とは接触効果とは、繰り返し接することで、興味を持つようになったり、好意度や印象が高まる効果をいうようです。接触効果は、営業やマーケティング、広告にも使われる手法で、... 2023.12.18 営業継続
IT・Technology Windowsパソコン選び(2023年12月) 歳末大売り出し中に買おうかな。今はMacBookAirを愛用していますが、Windowsパソコンも使いたいので、ずいぶん前から検討していました。会計ソフト、税務ソフトが問題なく使えるスペックで考えれば、7万円前後で購入できそうな気がしていま... 2023.12.17 IT・Technology
工夫 漠然とした「大変さ」の正体【可処分時間編】 鍵故障で次女閉じ込められ。予定時間通りにいかないものです。漠然とした「大変そう」という思いをそのままにせずに、何がどのように大変か、具体的にあげてみると、気持ちが楽になったり、解決につながるかもしれません。どなたかの参考になればと思い、過ぎ... 2023.12.16 工夫時間管理親業/parenting