インボイス

インボイス

インボイスがなければ経費にできないのか

インボイス? インボイスを受け取れないと影響がでる事業者 まず、インボイスの有無は全ての事業者が影響を受けるものではありません。 消費税の計算上必要とされているのがインボイスですから、 消費税を納める義務がない事業者様(消費税の免税事業者)...
インボイス

インボイス登録をやっぱりやめたい場合

インボイス登録事業者だらけ(たぶん)。 インボイス登録、やっぱりやめたいと思ったら 2023年10月1日から開始したインボイス。 インボイス制度開始と同時にインボイス事業者になるためには、 インボイス登録申請を当初は2023年3月31日まで...
インボイス

【個人事業主】開業時に購入した備品などの消費税の税額控除

開業時に購入した備品などについて、消費税分の控除を受けるには、 いくつかのハードルがあります。 インボイスを受け取らなければならない すでにインボイス制度が開始されていますので、 インボイス制度に対応した領収書類をいただけない場合には、 消...
インボイス

【インボイス】返還インボイス(適格返還請求書)

国税庁ウェブサイトより引用。 返品、値引を行う場合には、「返還インボイス」の発行が必要です。 正式には「適格返還請求書」といい、国税庁ウェブサイトを調べる際には、こちらの言葉で調べないとでてきません。この記事では「返還インボイス」としてご説...
インボイス

【インボイス】経費精算の注意点(従業員向け)

従業員に支給する出張旅費に対してはインボイス不要。 経費精算時、注意したいこと3つ。 領収書にインボイス登録番号の記載があるか インボイスとして、勤務先の会社が仕入税額控除を受けるには、 インボイスの記載事項を満たした書類を受け取らなくては...
インボイス

インボイスは「契約書」と「通帳」の組み合わせでも認められます

Web通帳以前のもの。 以前、インボイスは請求書と納品書の組み合わせでも認められます という記事でも書きましたが、 インボイスは、1通の書類のみですべての記載事項を満たす必要はなく、 交付された複数の書類の全体により記載事項を満たすことが認...
インボイス

大家さんのインボイス、登録するかどうかの最初の判断

「大家さんへ。店舗用賃貸なので、インボイス欲しいです。」と言っています。 大家さんのインボイス。 登録するかどうかについて、どのように考えていけばよいでしょうか。 インボイス登録の判定、というフローチャートがあると想定しながら、その進み方(...
インボイス

インボイスは「請求書」と「納品書」の組み合わせでも認められます

インボイスは「複数の書類の組み合わせ」でも認められます インボイスは、1通の書類のみで「すべての記載事項」を満たす必要はなく、 交付された複数の書類の全体により記載事項を満たすことが認められています。 例えば、取引先に納品書と請求書を交付す...